スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
6/23 ~関東自動車+α~
こんばんは。
昨日は国際興業バスの車両を撮影している合間に、関東自動車の車両も撮影してみました。


熊谷200 か ・5 13
エアロミディME(PA-ME17DF)
熊谷ナンバーなので熊谷か騎西の車両ですね。
LEDを装備しているので、その辺のコミュニティバスみたいですねww
普段は何に使用している車なんでしょうか。。。
一応貸切車なのかな?

所沢200 か ・7 80
エアロクイーンⅠ(KL-MS86MP)
富士見営業所所属の浦和レッズカラーの貸切車
主に選手バスとして活躍しています。



所沢200 か 15-60
エアロミディME(PA-ME17DF)
富士見営業所所属の貸切車?
この車もナンバーが新しいですね。
テールライトがバンパーにあるのでPA-で間違いないかと。
っとするとおそらく熊谷ナンバーの車と同型のはずです。
関東自動車の車両はとりあえずこの4台撮影できましたが、もうちょっと気を張っていればニューエアロスターも取れたんじゃないのかと。。。
またリベンジかな。
以下おまけ?
朝日自動車
埼玉スタジアムまでのファン輸送バスの中に2台朝日自動車のSDG-LR290J1が来ていました。
そのうちの一台を。。。

2306号車
所属とかは詳しくないのでわかりません。。。
さらにおまけ?
観光さいたまの車庫の近くでバスが来るのを待っていたらこんな車が

日野レインボーRB(U-RB1WEAA?)
この車は自家用車でした。
それにしてもレインボーRBは顔が渋くてかっこいいですね。
自家用のバス。。。
持ってみたいなぁ。。。
なんてねw
次回は国際興業バスの記事を書こうと思います。
ではまた。
昨日は国際興業バスの車両を撮影している合間に、関東自動車の車両も撮影してみました。


熊谷200 か ・5 13
エアロミディME(PA-ME17DF)
熊谷ナンバーなので熊谷か騎西の車両ですね。
LEDを装備しているので、その辺のコミュニティバスみたいですねww
普段は何に使用している車なんでしょうか。。。
一応貸切車なのかな?

所沢200 か ・7 80
エアロクイーンⅠ(KL-MS86MP)
富士見営業所所属の浦和レッズカラーの貸切車
主に選手バスとして活躍しています。



所沢200 か 15-60
エアロミディME(PA-ME17DF)
富士見営業所所属の貸切車?
この車もナンバーが新しいですね。
テールライトがバンパーにあるのでPA-で間違いないかと。
っとするとおそらく熊谷ナンバーの車と同型のはずです。
関東自動車の車両はとりあえずこの4台撮影できましたが、もうちょっと気を張っていればニューエアロスターも取れたんじゃないのかと。。。
またリベンジかな。
以下おまけ?
朝日自動車
埼玉スタジアムまでのファン輸送バスの中に2台朝日自動車のSDG-LR290J1が来ていました。
そのうちの一台を。。。

2306号車
所属とかは詳しくないのでわかりません。。。
さらにおまけ?
観光さいたまの車庫の近くでバスが来るのを待っていたらこんな車が

日野レインボーRB(U-RB1WEAA?)
この車は自家用車でした。
それにしてもレインボーRBは顔が渋くてかっこいいですね。
自家用のバス。。。
持ってみたいなぁ。。。
なんてねw
次回は国際興業バスの記事を書こうと思います。
ではまた。
スポンサーサイト